NEWPOST
-
山と道「限定のホワイトMINI2」50D BLACK UHPE Fine Grid レビュー
2023年9月9日。山と道直営店にて限定のホワイトカラーのMINI2が販売された。 元々はメンズライクな暗い色が多かったMINI2だっただけに今回の発表には驚いた人も多かっただろうし、実際にぼくもびっくりして初めて鎌倉の直営店に足を運んでみた。 山と道 ... -
ぼくが山に登り始めたキッカケ
びっくりするくらい暑い夏の連続だった。 それはもうとんでもないというか、もはや破茶滅茶で、エアコンのなかった時代がかつて存在していたことすら信じられないような死んでしまいそうな暑さが続く季節だった。 もはや海に涼を求めるのは虚しく、もっと... -
【ひっつき虫】AirPods Proの掃除にオススメのグッズ
AirPods。最初こそ出てきたときには「耳からうどん」なんて言われて久しい。 そんな彼も今や手放せない存在になって、あんなうどん呼ばわりしていた過去なんてみんな見て見ぬふりをして。そんなAirPodsも毎日使っていると汚れがだんだんと目立つもの。 巷... -
THE BEST 2022
2022年はみんなはどんな年になっただろうか。 新しい感染症もワクチンの台頭で終息が見えかけたかと思ったらなかなかうまいこといかず、2021年と同じように自粛・マスク・行動制限とぼくたちの生活は大きく変わってしまった。 今までの人と人が関わり合う... -
やっと編み出したサウナで「ととのう」方法
巷では密かにサウナブームがたぎっている。 今まではオッサンの趣味だと一蹴されていたサウナも若者を中心に注目を博し、温泉施設ならぬサウナ施設がどんどんと増えていくように。 そんな中でいまだに「ととのう方法」を知らない人は多いのではないだろう... -
結局MacとWindows何が違くてどっちがオススメか問題
新生活を前にPCをMacにするかWindowsにするかはとても重要な問題だ。 ぼくはこのFreenchyを運営しているブロガーであるのと同時に、本職ではシステムエンジニアをしていて、趣味では小説を書いていたりするのでPCとは毎日ラブラブしている、いわゆるギーク... -
リナビスでグレンロイヤルの革財布をクリーニングしてみたハナシ
20歳の誕生日に買ったグレンロイヤルの革財布。 あれから6年以上使ってきたけれど、いい感じにエイジングしてきてくれてお気に入りの財布。 でも普段使いしているからか黒ずみや青サビ汚れが目立つようになってきて、もっと長く使っていきたいから今回クリ... -
持ち運びできるチル。APISのCBDペン。レビュー
現代のストレス社会には手軽にチルできる方法が必要だ。 とはいえストレス発散として簡単にできることって意外と少ない。そんなあなたに勧めたいのがAPISのCBDペンだ。 APISのCBDシリーズは以前にもレビューをしたのでこちらも合わせて読んでみてほしい。 ... -
【SWELL高速化】ブログの表示スピード上げるためにやったこと
ブログの表示スピードはとても重要。 どれくらい重要かというと牛丼屋で牛丼が出てくるスピードくらい重要。それか駅ナカのそば屋。 世間はインスタントに情報を欲していて、手軽に読めるブログを探している。そんな人どれだけいるのかというと、 表示速度... -
BarbourのBEDALEレビュー
最近は"一生モノ"という響きに弱い。 特にファッションは流行り廃りが毎年のように起こっていて、新しい服を買ってはその次の年にはダサくて着れなくなる、そんな状況が何度も繰り返されている。 最近は地球温暖化とか環境に配慮された活動がなんとなく活...