新着記事
-
やっと編み出したサウナで「ととのう」方法
巷では密かにサウナブームがたぎっている。 今まではオッサンの趣味だと一蹴されていたサウナも若者を中心に注目を博し、温泉施設ならぬサウナ施設がどんどんと増えてい… -
結局MacとWindows何が違くてどっちがオススメか問題
新生活を前にPCをMacにするかWindowsにするかはとても重要な問題だ。 ぼくはこのFreenchyを運営しているブロガーであるのと同時に、本職ではシステムエンジニアをしてい… -
リナビスでグレンロイヤルの革財布をクリーニングしてみたハナシ
20歳の誕生日に買ったグレンロイヤルの革財布。 あれから6年以上使ってきたけれど、いい感じにエイジングしてきてくれてお気に入りの財布。 でも普段使いしているからか…
特集記事
-
THE BEST 2021
ぼくたちの生活様式がガラリと変わり、ありとあらゆる当たり前ができなくなった2021年。 2020年に中止になったオリンピックもナンバリングそのままに開催された2021年。… -
オザキフラワーパークで観葉植物のある暮らしをはじめてみては?
夢のボタニカル・ライフ。 部屋に緑を飾ったり、庭で草木を育てるボタニカル・ライフがプチブームになっている。なんでも部屋に草を置くだけで集中力が増したり、ストレ… -
天然無垢の一枚板でPCデスクをDIYしてみた
家で仕事をしていると感じることがある。 自然、足りてなくない? もちろん観葉植物もいいけれど、普段から使っているデスクから木の温もりが感じられたらどれだけ素敵…